自宅でできる!脚のむくみストレッチ
お家時間が長いと運動不足になり、冷えや長時間のデスクワークから脚のむくみが気になる方多いのではないでしょうか?
足のむくみを取るために、足首やふくらはぎのストレッチやマッサージをする方が多いですが、いきなりこれらを行っても意味がありません。
膝下の血液やリンパの流れが改善されても、股関節(鼠径部、足の付け根)で
流れが詰まっていては結局行き場がなくなり、またむくむからです。
股関節前面をストレッチ
足のむくみ🦵で悩んでいる方は、まずは、股関節周りのストレッチから始めましょう!

ポイントは、左足から頭まで弓形になるように!
いますぐ始められる「むくみストレッチ」
おうち時間に試してくださいね!
The following two tabs change content below.

竹村誠司
「足専門治療家」たけむら整骨院の代表
人間の土台である足が歪むと、全身が歪み、身体にさまざまな痛みや不調が現れます。足が整うと全身が整います。足や体の不調に悩まれている方が地元大阪だけではなく他府県からも多数来院。
足専門治療家として多分野にわたる講師としても活動中。Amazonランキング1位(整形外科学、リハビリテーション医学、臨床医学一般)の「足から滅びる」著者。

最新記事 by 竹村誠司 (全て見る)
- 2023年も残り半年!(たけむら通信2023年6月号) - 2023年6月1日
- まずは毎日の規則正しい生活習慣を!(たけむら通信2023年5月号) - 2023年5月1日
- 新年度がスタートします!(たけむら通信2023年4月号) - 2023年4月1日