2023年も残り半年!(たけむら通信2023年6月号)
こんにちは!竹村です!早いもので、2023年も半分を過ぎようとしています。年齢を重ねるとよく言われるのは「一年が早い」という言葉です。この半年があっという間に過ぎていったように、慌ただしく過ごしているうちに「気がついたら […]
まずは毎日の規則正しい生活習慣を!(たけむら通信2023年5月号)
こんにちは!竹村です!新年度が新たにスタートしてから、早くもひと月が経過しました。最初はなれなかった環境に身を置いた人も、新しい出会いや仕事、勉強にだんだんと慣れてきて、自分の生活のペースをつかんできている頃ではないでし […]
新年度がスタートします!(たけむら通信2023年4月号)
こんにちは、竹村です!新しい年度が始まりました!新社会人の方や人事異動などによって新天地で仕事をする方など、多くの人の生活に変化がある月ですね。 新しいことの始まりは、誰でも不安を抱きがちです。でも、そういうことは意外と […]
規則正しい生活習慣は維持しましょう!(たけむら通信2023年3月号)
こんにちは!竹村です! 今年は、例年になく大雪の予報が出され、実際に日本海側の地域や北海道では大雪が降っています。東京でも何回か降雪の予報が出されてニュースにもなりました。 みなさんの地域では、雪の被害などは大丈夫だった […]
急激な温度変化には気をつけて!(たけむら通信2023年2月号)
こんにちは!竹村です! 今年は、年明けから冬の本格的な寒さが続いています。地域によっては積雪量もかなり多く、交通機関にもかなり大きな影響が出ています。一方でここ数年はコロナ禍で出控えが続いていた年末年始や週末の外出が増え […]
身体を動かす量を増やして代謝力をアップ!(たけむら通信2023年1月号)
明けましておめでとうございます!竹村です! 昨年の後半から、コロナ禍と言われながらもだんだんと世の中の活気を取り戻しつつあります。そんな状況で迎えたお正月はどのように過ごしましたか? コロナウイルスも第8波が到来している […]
2022年もあと少し!(たけむら通信2022年12月号)
こんにちは!竹村です! 早いもので、2022年のカレンダーも最後の一枚になりました。今年は、去年ほどではないにせよ、相変わらずコロナウイルスが日本をにぎわせた一年でしたね。初期に比べて感染した時の症状も軽くなってきたとは […]
季節の変わり目は体調管理に気をつけて!(たけむら通信2022年11月号)
こんにちは!竹村です!例年以上に暑い夏が過ぎ、ようやく秋らしい陽気になって過ごしやすくなってきたと思っていたのも束の間、もう冬がそこまできています。 11月は、地域によっては紅葉が真っ盛りの季節ですが、暦の上では「立冬」 […]