レントゲン、MRI検査でもわからなった膝の痛み・・
先日来院された30代工場勤務の男性の方。
- 「歩くと膝が痛い。仕事中にも痛みで集中できない」
- 「医者に言われた通りにシップを貼って、痛み止めの薬も飲んでいるのに、逆にだんだん膝の痛みがひどくなっている」
- 「しかも、もう5ヶ月もガマンしている。」
当院に来院される前には総合病院の
整形外科でレントゲン、MRI検査をしても診断の結果は異常なし。
シップと薬を処方されただけとの事でした。
カウンセリングを進めていく中、
仕事でかなりの重量物(数百キロ)を台車に乗せて、
それを押して移動させるという作業を繰り返されてるとの事です。
さらに、体のバランスを検査してみると、
「骨盤のゆがみ」「足のねじれ」「外反母趾」が顕著みられました。
静止状態では、特にバランスの悪さは診られなかったのですが、
仕事でする動作の中にゆがみ、ねじれの原因がありました。
その原因を調整して、それを数回続けると、歩いても仕事をしていても
「全然気にならなくなった。こんなに早く効果が出るとはおもわなかった。」
必ずしも、痛みのあるところに原因があるとは限りません。
むしろ痛みのないところに原因がある事がほとんどです。
結果(痛み)だけにフォーカスせず、
視野を広げて施術していくことが大事なのです。
なかなか取れないひざの痛みで悩まれている方は、お気軽にご相談ください。
「足から歪みを根本改善 足専門施術」
たけむら整骨院
大阪市住之江区安立3-9-12
竹村誠司
最新記事 by 竹村誠司 (全て見る)
- 小さな目標をこまめに立てよう!(たけむら通信2025年1月号) - 2025年1月1日
- 今年一年の振り返りも大切に!(たけむら通信2024年12月号) - 2024年12月1日
- 冬に備えて体調管理を!(たけむら通信2024年11月号) - 2024年11月1日