はじめ効果があるのかな?と思いましたが・・毎回楽しみです!【外反母趾・モートン病】
目次
Q:当院に来られるまではどんな症状で悩んでおられましたか?
左足がモートン病、右足が外反母趾で、履物が限られ、指や足底に痛みを感じるようになってきていました。
Q:そのお悩みを良くするために何かされていましたか?
足の指でタオルのひだ寄せ(タオルギャザー運動)
Q:その結果、その症状はどうなりましたか?
上手く出来なかったので効果なし。
Q:当院を選んで頂けた理由は何でしょうか?
インターネットで〝足を専門にしている整骨院〟を検索したところ、印象が良かったから。
Q:実際に施術を受けてみていかがでしたか?
回を重ねる毎に確実に一歩ずつ前進していく実感があり、先に進むのが楽しみでした!
Q:他の整骨院との違いは何かありましたか?
足への施術は初めてで、骨を鳴らしたりする訳でもなく、柔らかな施術が主だったので効果はあるのかな?と思いましたが、ちゃんと効いてました!!
Q:これから当院に来るかどうか悩まれている方に一言お願いします。
靴をあつらえたり、手術を受けたとしても、同じことの繰り返しになるだけだと考えて、症状の軽いうちに歩き方を変えようと思いました。
ここ数年同じ場所にできていた魚の目もできなくなりました!
症状が軽いうちに、理想的な形に近づけるようにする事が肝心かと思われます。
N様 50代女性

竹村誠司

最新記事 by 竹村誠司 (全て見る)
- 新年度、それぞれの新たなステージへ!(たけむら通信2025年4月号) - 2025年4月1日
- 桜が満開になるまでもう少し!(たけむら通信2025年3月号) - 2025年3月1日
- もう少し!防寒対策を(たけむら通信2025年2月号) - 2025年2月1日