




目次
つらい足首の痛みで悩んでいませんか?
病院やマッサージに行っても流れ作業のような治療で全然治らない・・・
そんなあなたのために、足首の痛みの本当の原因と解消する方法について詳しく解説します。
足の専門家として10年以上、多くの方の悩みを聞いてきたたけむら整骨院があなたをサポートします。早くその“足首の痛み”から解放されて快適な毎日を過ごしましょう!
こんな「足首の痛み」ありませんか?

- 足首が曲がらずしゃがめない
- 階段を降りる時に足首がズキッと痛む
- シップを処方されただけで全然治らない
- レントゲンで骨に異常なしだけど痛い
- 足首が腫れている感じがする
- 歩いているとくるぶしの周りが痛む
- もう3年も足首の症状が変わらないので諦めている
どれかひとつでも当てはまれば、
「足専門」の当院にお任せください。
私たちがあなたのお役に立ちます。






ホームページを読んで頂いている
あなただけに特別な提案をご用意いたしました。
- 通常1回
- 13,200円
初めての方限定\なんと2回で/
※料金はすべて税込表示です。
※3回目以降はあなたの症状に合わせた治療プランをご提案致します。
なぜ4980円で施術を2回もお試しできるのか?
足の痛みで悩まれている方が日々増え続けている一方、どこに行ってもその痛みを解消できずに何年も悩み続け、もう良くならないと諦めている方も増え続けています。ですが、このサイトにたどり着いたあなたには諦めてほしくありません。
足の痛みには根本的な原因があって、それは改善できることを知って欲しいのです。
そして施術を受けた上で、ご納得してもらって「ここに任せよう」ときっちり判断して頂きたいと思います。
ただし・・・
その場しのぎのマッサージを求められている方やお試し2回の施術だけで根本改善したいと思っている方は、当院には向いておりません。
施術を受けて頂いても、せっかくの時間とお金が無駄になってしまいます。
しかし、本気で真剣に治したいと考えられている方には、当院は最適です。今すぐお電話ください。
間違った対処していませんか?
足首に痛みを訴える方のほとんどは、
「昨日は痛かったけど、今日は少しマシだから大丈夫だろう」
「段差で捻ったけど、軽くだから・・」
「段々と痛くなってきたけど、安静にしてれば・・」
「以前は何もしなくても勝手に治ったから・・」
と、軽く考えてしまって放置してしまう傾向にあります。
その結果、関節のズレや痛みが慢性化して、その足首をかばい、ひざや腰にも痛みが出てきて悩まれている方が非常に多いのです。
湿布やマッサージでよくならないのはなぜ?
一般的に病院に行ってレントゲン上に異常がないと湿布と痛み止め薬が処方されます。しかし、これだけで症状がきれいさっぱり治ったという方はどれだけいるでしょうか?
たけむら整骨院に来院される多くの方は、
「一時的にはよくなるのですが、すぐ痛みが戻ってしまう」
「毎日湿布をしているのに、何も変化がない」
「もうこれ以上、薬を飲み続けるのは嫌だ」
「安静にして様子を見るしかないと医者に言われた」
「スポーツ復帰したら、すぐに痛みがぶり返す」
と訴えられます。
湿布や痛み止め薬だけで治る場合というのは、打撲や打ち身など“痛めた場所自体が原因”である時だけです。
しかし、多くの場合そうではありません。
なぜなら、足首の痛みの原因というのは、足首以外にもあるからなのです。
だから足首に湿布やその場しのぎのマッサージをしたとしても、痛みが取れないのです。
原因と結果(痛み)は必ずしも一致している訳ではありません。
もうどうして良いか分からない・・・そんな方が多く来院されています。
足首の痛みを取るには、足首だけを診ていてもダメなんです。
足首ではない所に原因がある?
足首の痛みを根本的に取るためには、直接的な痛みの原因が捻挫だったとしても、その捻挫をしてしまう身体の使い方やバランスを解決していく必要があります。
そして、その身体の使い方やバランスが悪くなってしまう根本的な原因は、全身を繋ぎ合わせている骨格・筋膜の歪みにあるのです。骨盤はもちろんのこと、肩甲骨や肋骨、時には手首や腕に原因があることもあります。
これが、足首の痛みが治らない本当の原因なのです。
ここを改善しないままだと、痛みは取れないし、一時的に取れたとしてもまた同じ症状を繰り返すことになります。
たとえ捻挫など急性期の炎症による痛みであっても、適切な処置(RICE:安静、冷却、圧迫、挙上)と並行して、骨格・筋膜の歪みを調整する必要があります。
足首の痛みを解消するには?
なかなかよくならない足首の痛みを解消するには、足の軸をはじめ全身を調整し、それに伴う身体の動きを再教育して、正しい状態を身体にインプット(記憶)させる根本改善が必要です。
そのためにはまず検査を通して、自分の身体を知ることが大事なんです。
たけむら整骨院では3つのステップで、足首の痛みの根本的な原因を解消していきます。

たけむら整骨院では前述したように骨格・筋膜の歪みに対してアプローチしていきます。
しかし、その前に骨格・筋膜の歪みから引き起こされている足首の症状は、一人ひとり違うため、症状の経過などを詳しくヒヤリングしていきます。
その後、痛みの出方や身体の動きなどをしっかり検査していき、本当の原因を突き止めます。
①足の軸ズレ |
②骨盤の歪み |
③足首〜足の甲の歪み |
④立位、歩行時におけるバランスの取り方 |
⑤身体全体の歪みの連鎖 |
⑥姿勢と動きのくせ |
⑦その他各種検査 |
※場合によっては、足裏バランス測定機器を用いて、足裏にかかる力や重心の位置・軌跡を視覚的に抽出し、あなたと一緒に検査結果を確認します。

検査結果を踏まえて、あなたに根本原因と施術計画をわかりやすく伝え、十分に理解いただきます。
こうして、“現状と未来”をあなたと共有することによって、安心して施術を受けて頂けると思います。
そして、その上で、筋膜リリース×骨盤矯正×運動調整を組み合わせて行う当院独自の「足専門整体」で痛みや症状を解消していきます。

施術後は痛みの出方と身体の動きを再検査して、施術前と比べてどのような変化があったかを、あなたと確認していきます。
そして、施術効果を最大化かつ長期化させるために、自宅での過ごし方や注意点、やっていただきたい体操などをお伝えします。
そうすることによって、早期改善を目指して一日でも早くあなたに痛みのない日常生活に戻っていただきます。
足首の痛みで悩まれていた患者様の声
さすが足専門の施術効果です!たった2回で足首の痛みが消えました!

Q:当院に来られるまではどんな症状で悩んでおられましたか?
4ヶ月前から左内くるぶしの下(足首)に痛みが出て、足首に力が入らず、体重をかけることも出来ずに日常生活に支障が出ていました。
その数年前からも右股関節や腰、左膝に痛みがありました。
Q:そのお悩みを良くするために何かされていましたか?
痛くなる度にいろんな所へ治療に行っていました。
自分なりにストレッチもしていました。
Q:その結果、その症状はどうなりましたか?
良くならなかった。むしろ段々と痛みの場所も増えてきたので、治療へ行く気もなくなっていました。
自分の体がどうなっているのかわからずに悩んでいました。
Q:当院を選んで頂けた理由は何でしょうか?
まだまだ50代で、仕事もあるし、もう一度ソフトボールもしたかったので、本気で治そうと思い、ネット検索で「足専門」と見つけたので直ぐに電話させて頂きました。その時の受付の方の対応も良かったです。
ホームページに足の大切さも書かれていたので、ここに行ってみようと思いました。
Q:実際に施術を受けてみていかがでしたか?
今の症状だけでなくて、過去の症状まで聞いていただいて、今まで気にしていた右股関節、左膝のことまで関連づけて説明していただき、自分の事をわかってもらえたと思って嬉しかったです。
Q:他の整骨院との違いは何かありましたか?
ここまで話を聞いてくれる整骨院は今までありませんでした。
今までのつらさもわかってもらえますし、本当に根本的に治療してもらえるところが他とは違います。
Q:これから当院に来るかどうか悩まれている方に一言お願いします。
本気で治したいのであれば、絶対に行くべきです。
18年以上の実績であなたをサポートします。

根本的な原因を解消することによって、痛みや症状を気にすることなく日常生活を送ることが出来るでしょう。
足首の痛みがある状態では正しく歩けません。正しく歩けないと痛みが慢性化して、ひざや腰などに痛みが連鎖します。
人にとって「歩く」とは非常に大事なことです。 歩けなくなると、好きな時に好きな所に行って好きな事をするという自由が奪われてしまいます。
これでは、せっかくの人生もったいないです。
足首の痛みを解消するためには、根本的な原因がどこから来ているのかをきちんと解明することが重要なのです。
もし、あなたが足首の痛みがなかなか解消せずに悩まれているのであれば、お任せください。
私たちがお役に立ちます。

竹村誠司

最新記事 by 竹村誠司 (全て見る)
- 桜が満開になるまでもう少し!(たけむら通信2025年3月号) - 2025年3月1日
- もう少し!防寒対策を(たけむら通信2025年2月号) - 2025年2月1日
- 小さな目標をこまめに立てよう!(たけむら通信2025年1月号) - 2025年1月1日